ブラックボード『たんぱく質をとろう』
こんにちは(o^-^o)
ひと雨ごとに寒くなっています。空気も乾いています。皆様お変わりありませんか?
来院される患者様で、喉の調子の悪い方、鼻づまりの方ふえています。手洗い、うがいが効果的な予防です。
体調を崩さないように頑張りましょうね♫
さて、今月のブラックボードは『たんぱく質をとろう』です。
三大栄養素の一つで、筋トレしている方が増えている今、鶏の胸肉やプロテインで摂取する栄養というイメージですよね。
でも、たんぱく質は意識して毎日摂取しようと思わないとなかなか必要量をとられないのです。たんぱく質は筋肉だけではな
く臓器、肌、髪、爪、歯肉を作り、免疫物質をつくりだす大切な栄養素です。高齢者は徐々に食事量が減り、たんぱく質不足
が問題視されています。たんぱく質は、肉、魚介、卵、豆類、乳製品で摂取します。でも、植物性のみでは必要量をとるには
難しく、動物性たんぱく質をとる必要があります。歳をとると、肉類をなかなかとらなくなります。お薬だと思って食べなく
てはいけませんね。たんぱく質は歯ごたえのあるもののイメージです。また、栄養はお口からとるのが理想的とされています
今、なんでもかめますか?
前回のブログでもお話しましたが、歯科の治療には時間のかかることが多いです
毎日の食事がしっかり栄養となるようなんでも噛めるお口の環境を整える事はとても大切です。
これは、噛めなくなって始めて実感する事です。治療も大切ですが、クリーニングを含む検診で、お口の環境の変化を早く見
つけて、治療が必要なのか、このまま様子をみても大丈夫かを見極めて、なんでも美味しく食べたいものですね♬
新型コロナウィルスは、新しい変異株が発見されましたね。『やっと、予防接種がおわったのに』とお思いの方たくさんいら
っしゃるとおもいます。私もそのひとりです。でも、手洗い、うがい、マスク、規則正しい生活で乗り切りましょう!
~大和市 桜ヶ丘駅 の歯科医院なら 大川原歯科医院へ HPはこちらです~
« 『ご存知ですか インプラント パート3』 | トップページ | 今年もお世話になりました »
「今月のボード」カテゴリの記事
- 今月のボード「歯科のレントゲン撮影は安心・安全です」(2022.03.26)
- 今月のボード『しっかり噛もう』 (2022.01.25)
- ブラックボード『たんぱく質をとろう』(2021.11.29)
- ブラックボード『インプラントご存知ですか』(2021.08.24)
- ブラックボード「ご存知ですかロイテリ菌」(2021.06.28)