新型コロナウイルス感染症対策への取り組みについて
こんにちは。
日ごとに暖かくなり春の訪れを感じますね。
今年は桜の花も早く咲きそうです✨
さて、新型コロナウイルス感染症の拡大により、皆さまも不安な日々をお過ごしのことと存じます。
当院では医院理念の一つとして、かねてより“院内感染予防対策”に力を入れてまいりました。
院内感染予防として普段から行っている取り組み
・マスク、グローブ、ゴーグル(眼鏡)の着用。
・患者さまごとのグローブの交換。
・エプロン、コップ、ヘッドレストカバーは使い捨ての物を使用し、患者さまごとに破棄。
・治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒・滅菌。
・滅菌することができない機材には、一人ひとりディスポーザブルカバーをつけて使用。
・診察台や操作パネル等、使用後そのつど消毒液による清拭。
・スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。手拭きは使い捨てペーパータオルを使用。
・待合室への手指消毒液の設置。
・待合室ソファ、術者用チェアの消毒液による清拭。
・定期的に専門業者による院内の清掃。
・十分な換気が行えるよう換気扇6台を設置し稼働。
・口腔外バキュームの設置。
当院の院内感染対策について、詳しくはこちら ↓↓↓
『消毒・滅菌について』
上記に加え“新型コロナウイルス感染症対策”として、患者さまが直接手を触れる箇所の消毒液による清拭、常に窓を開けて換気するなど、随時衛生管理を検討し、スタッフ一同全力で感染予防に努めております。
発熱や体調不良がある場合は無理をなさらずに、ご予約の変更をお申し出ください。(046-268-1288)
また、治療についてのご質問、延期のご相談などもお電話で承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
マスクを外さずに対応させていただくため、聞き取りづらくご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
皆さまが普段の暮らしを取り戻せるよう、一日も早い終息を願うばかりです。
どうぞ体調管理に気をつけてお過ごしください。
~大和市 桜ヶ丘駅 の歯科医院なら 大川原歯科医院へ HPはこちらです~
« ブラックボード『“受験シーズン”だらだら食べに要注意!』 | トップページ | 今年も満開になりました。 »
「おしらせ」カテゴリの記事
- 本年もありがとうございました。(2020.12.25)
- キャンセル待ちサービスを始めます。(2020.11.27)
- 歯科治療を中断されている患者さまへ(2020.05.13)
- 今年も満開になりました。(2020.04.02)
- 新型コロナウイルス感染症対策への取り組みについて(2020.03.11)