ブラックボード 『 歯みがきは寝る前に! 』
こんにちは(o^-^o)
雪が降ったりと毎日寒いですね
風邪などをひかないように みなさん気をつけてくださいね
さて、みなさんは夜寝る前にきちんと歯を磨いていますか?
ついつい面倒臭いからと 歯を磨かず寝てしまったりしていませんか?
夜、寝ている間 唾液の分泌量は減ります。
唾液が減ると口の中は乾燥し、細菌が停滞しやすくなるので、
口の中の細菌数が増えるのです。
朝起きた時に口の中がねばつくのは 細菌が多いからです。
食後の歯みがきも大事ですが、細菌の増殖を抑えるために 夜は時間をかけて丁寧に磨きましょう。
歯みがきのことなど わからないことがありましたら
大和市 桜ヶ丘駅前 大川原歯科医院 までお気軽にお越しください。
~大和市 桜ヶ丘駅 の歯科医院なら 大川原歯科医へ HPはこちらです~
« むし歯って何? | トップページ | 歯みがきしてたら血が出てきた! »
コメント