ブラックボード『11月8日はいい歯の日です!』
こんにちは(o^-^o)
11月になり、今年もあと2ヶ月で終わりですね。
さて、11月8日はゴロ合わせで『いい歯(は)』の日です。
みなさんにとって『いい歯』とはどんな状態でしょう?
・虫歯のない歯
・白い歯
・きれいな歯並び
・固い物もしっかり噛める歯
・ピンク色の引き締まった歯肉
などでしょうか?
「いつまでもおいしく 楽しく食事ができるように、口の中の健康を保ってもらいたい」
という願いをこめて、「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という『8020運動』を日本歯科医師会は推進しています。
その一環で11月8日を『いい歯の日』としています。
虫歯があると甘いものや冷たいものがしみたり、進行すれば痛みが出たり・・・
歯周病で歯がグラグラしていたり、歯並びや噛み合わせが悪いと物が噛みづらかったり・・・
そんな状態では 楽しい食事はできないですよね
いつまでも自分の歯で美味しく楽しく食事ができるように お口の中を見直してみませんか?
年末・年始 美味しいものをたくさん食べられるように、気になるところがある方はお気軽に大和市桜ヶ丘駅前 大川原歯科医院 までお問い合わせください
もちろんとくべつ気になるところがない方も 新年に向けての歯のクリーニングや検診にいらしてください
~大和市 桜ヶ丘駅 の歯科医院なら 大川原歯科医へ HPはこちらです~
« 電動歯ブラシっていいの? | トップページ | “噛む”ことは健康につながる »
「今月のボード」カテゴリの記事
- ブラックボード『歯みがきでインフルエンザ予防』(2015.01.14)
- ブラックボード 『歯ブラシの交換時期』(2014.10.09)
- ブラックボード『ムシ歯ができる3つの条件』(2014.08.27)
- ブラックボード『熱中症は口の中にも影響する?』(2014.07.17)
- ブラックボード『気持ち新たに』(2014.04.23)
コメント