ブラックボード『フッ素は虫歯予防に効果的』
こんにちは(o^-^o)
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね
大和市桜ヶ丘駅前 大川原歯科医院 今月のブラックボードは『フッ素は虫歯予防に効果的』です。
フッ素という言葉を耳にしたり目にしたことは皆さんあると思います。
歯磨き粉に入っていたり、歯科医院で塗布したり、市の歯科検診で塗布してくれるところもあります。
フッ素の効果は・・・
① 歯質強化
フッ素を取り込むことによって歯の表面のエナメル質が強化され 酸に強い歯にする
② 口腔内細菌の活動抑制
虫歯菌が酸を作るのに必要とする酵素に作用して その働きを妨げる
③ 再石灰化の促進
虫歯菌が出す酸によって溶かされた歯の表面を修復する
これらの効果は一度では期待できないので、定期的に取り入れることによって虫歯予防に
つながります。
大和市桜ヶ丘駅前 大川原歯科医院 では検診の際のフッ素塗布に加え、自宅でのフッ素配合歯磨き粉の使用をオススメしています。
市販されている歯磨き粉にも大抵フッ素は入っていますが、より濃度が高い歯磨き粉やフッ素ジェルを置いていますので お気軽にスタッフまで
後日、フッ素についてもう少しお話したいと思います。
~大和市 桜ヶ丘駅 の歯科医院なら 大川原歯科医へ HPはこちらです~
« 夏期休暇のお知らせ | トップページ | 指しゃぶりはいつまでいいの? »
「今月のボード」カテゴリの記事
- 今月のボード「歯科のレントゲン撮影は安心・安全です」(2022.03.26)
- 今月のボード『しっかり噛もう』 (2022.01.25)
- ブラックボード『たんぱく質をとろう』(2021.11.29)
- ブラックボード『インプラントご存知ですか』(2021.08.24)
- ブラックボード「ご存知ですかロイテリ菌」(2021.06.28)
コメント