10月11月のこにしボード 『健診のススメ』
こんにちは☆
『大川原歯科 桜ヶ丘ブログ』 をご覧頂き、ありがとうございます (◎´∀`)ノ
気温が下がり、風邪をひいたり、体調をくずしたりしやすい季節ですね。
大和市 桜ヶ丘駅前大川原歯科医院では、肩・腰・背中・ひざなど、節々を痛めてしまったスタッフが続出していますよ~ (´;ω;`) やはり、女子には 『冷え』 は大敵のようです。。。
これから寒さも厳しくなりますので、みなさまも注意してくださいね。
更新が遅れてしまった『こにしボード』ですが、10月11月は、『検診のススメ』 をテーマにご紹介いたしました☆
(撮影がへたくそで少し見づらくなってしまいました。すみません・・・。)
『毎日ちゃんと磨いているから大丈夫』
『痛いところがないから大丈夫』
・・・なんて思っている方でも、いざ検診に行ってみると、虫歯や歯周病があったり、歯石などの汚れがたまっていることがほとんどです。
お口の中は、非常に複雑な形をしていますので、歯みがきでお口の中の汚れを100%とりきるのは困難です。
また、虫歯や歯周病のほとんどが症状がないうちに進行してしまうので、気がついた頃には重度に進行していることが多いのです。
そこで、定期的なチェックや、クリーニングが必要になってきます (*゚ー゚*)
大和市 桜ヶ丘駅前大川原歯科医院でも、もちろん定期健診をお勧めしています。
少なくとも、半年に1回の受診は必要になりますが、患者様のお口の中の状態に合わせて、定期健診までの期間をご提案いたしております (*^-^*)
年々、歯や お口の中の健康に対する意識が高まっていますので、月に1回のクリーニングをご希望の患者様も徐々に増えてきています。
『歯の治療=痛い・怖い』 というイメージになりがちですが、検診を続けていらっしゃる方は、クリーニングを終えて 『さっぱりして気持ちがいい』 と笑顔でお帰りになります。
あまり、良いイメージのない歯医者さんですが、早期治療や、予防であれば、痛みなどの不快感を ほとんど味わう事がないのですよ (o^-^o)
『最近検診していないな~』 とお思いの方は、ぜひ歯科医院を受診してくださいね☆
« お知らせです | トップページ | 冬季限定 「歯ブラシセット」のご案内です »
「今月のボード」カテゴリの記事
- 今月のボード「歯科のレントゲン撮影は安心・安全です」(2022.03.26)
- 今月のボード『しっかり噛もう』 (2022.01.25)
- ブラックボード『たんぱく質をとろう』(2021.11.29)
- ブラックボード『インプラントご存知ですか』(2021.08.24)
- ブラックボード「ご存知ですかロイテリ菌」(2021.06.28)
コメント